dcal

常駐型簡易実数電卓 (hi-resolution 対応版)


ソフト詳細説明

 MS-DOS上のソフトウェアを使用していて、ちょっとした計算
をしたい時、あるいは、その結果をソフトウェアに対して入力
したい時に、dcal を常駐しておくと簡単に実現できます。

dcal は double calculators の意味で名付けました。
 2 個の電卓窓 A, Bを使用できます。
 各電卓の値を他方で利用できるので、普通の簡易電卓のメモ
リ記憶操作を、より容易にしていると思います。

動作環境

dcalの対応動作環境
ソフト名:dcal
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: 木村 雅弘 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

常駐  実数  hi  resolution  電卓 


「電卓」カテゴリーの人気ランキング

  1. PM Calc 最小1行使用の省スペースでカスタマイズ可能な電卓(ユーザー評価:0)
  2. TCALC 理化学計算用電卓プログラム(ユーザー評価:0)
  3. dcal 常駐型簡易実数電卓 ソース(ユーザー評価:0)
  4. POPCALC Programmer's pop up calulator(ユーザー評価:0)
  5. ぽかる ポケコン・ライクな計算機(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION