驚異の自動作曲ソフト「Virtual Composer」
入力されたタイトル、製作者名、歌詞、選択されたジャンル(または楽器)、テンポ、激しさなどのフィーリングを元に自動作曲を行うツール。作曲支援やマイク入力を元に楽譜化するソフトはいろいろあったが、ここまでズボラに作曲・編曲してくれるのはいまだかって見たことがない。
歌詞は同じままでも、ロック調とフォーク調ではまったく異なる曲になるし、ピアノオンリーのインストゥルメンタルを作ることも可能。タイトルを変更するだけで曲調はガラッと変わる。できあがった曲はMIDIデータとして出力できる。ゲームやWebのBGMをラクして作るのにも適している。
あまりにも適当にやったとしても、それなりに聞ける曲ができてしまうところが妙に気に入った。よく聞くとどこかで聞いたようなフレーズの組み合わせなのだろうが、単なるメロディラインだけでなく、きっちりと編曲してBGMとして成り立つところがミソ。
これだけおもしろくて、さらにフリーソフト。スポンサー募集という広告がときどき出てくるが、その程度のことは全然問題ない。
なお、作者のホームページでは、すでにVer.2.3が公開されている。'99年4月1日にはまったく新しく作り直したVer.3.0のリリースを予定しているらしい。
スゴいアプレットが簡単にできる!「Anfy Java」
魅惑的なJavaアプレットを自動作成するツール。メニューからベース画像とパラメータを指定(場合によっては選択するだけ)で特殊効果を与えたJavaアプレットを作成し、さらにこのアプレットをロードするためのHTMLファイルも自動作成する。タイプ選択 → ベース画像選択 → パラメータ選択というウィザードが組まれており、非常に使い方が簡単。用意されているアプレットのタイプは30種類。どれもこれも妙にヘンで美しい。
これだけスゴクてフリーのHTMLエディタ「AblePage for 久保田壮一」
Intenet Explorer 4を使うビジュアル系HTMLエディタ。基本的に1,024×768以上の画面をフルスクリーンで使う大画面仕様。閲覧中のページから自分のページに実装したい機能をドラッグ&ドロップで写し取るという特筆的な機能を持つ。週刊ソフトニュースで紹介したときはVer.1.3.2だったが、その後バージョンアップしてVer.1.3.8になっている。画面上はどこが変わったのかよくわからない。
※すべてWindows 95(98)で動作するソフトです。
※Internet Explorer 3.0以降など、BGSOUND(.mid)を再生できるブラウザをお使いの方は、筆者が「Virtual Composer」で作った曲がバックグラウンドサウンドとして流れます。
【Virtual Composer 2.2】
作者 : SONiX SOFT/種別 : フリーソフト/作者のホームページ/週刊ソフトニュース関連記事/補足 : 98.12.22現在の最新版はVer.2.3
【Anfy Java 1.21】
作者 : Fabio Ciucci/種別 : シェアウェア)/作者のホームページ(どらねこ工房のホームページ)/週刊ソフトニュース関連記事/補足 : 98.12.22現在の最新版はVer.1.3
【AblePage for 久保田壮一 1.3.8】
作者 : 久保田 壮一/種別 : フリーソフト/作者のホームページ/動作に必要なソフト : IE 4.0以降/週刊ソフトニュース関連記事/補足 : B5版ノート型パソコン等の画面の狭いユーザ用のAblePage for 久保田壮一 Lightもある